2012年11月14日

地域インターンシップ成果報告会に参加

こんばんは!
清水開発スタッフの永野(ながの)ですきらきら

先週の水曜日に東京経済大学の地域インターンシップ成果報告会に参加してきました!

image-20121114185527.png

正門前ですはっぱ

image-20121114185605.png

会場内です四つ葉

清水開発も昨年より東京経済大学主催のインターンシップに参加させていただいておりますexclamation×2
今年も8月に3人の学生さんに体験して頂きましたぴかぴか(新しい)
報告会では・・・
1環境の大切さ2魅力と厳しさ3地域貢献の意義
の3点に焦点を当てて、清水開発での仕事について報告して頂きましたグッド(上向き矢印)

こうして外部の方から客観的に清水開発がどんな会社であるかを聞く機会はなかなかありませんねひらめき
なんだか自分自身にとって新たな気づきになったような気がします晴れ
これから就職活動を始める皆さんに負けないように精進したいと思いました手(グー)

最後に・・・
手前味噌のようでお恥ずかしいですが、司会の先生から
『毎年清水開発さんでインターンシップを受けた学生の発表は仕上がりがとてもいいですねexclamation
と言っていただいた時は授業参観で我が子が立派な発表をした時のような嬉しいような、照れくさいような気持になりましたるんるんるんるん

また明日からもお仕事頑張りまーーーーーーすexclamation×2




posted by ひろ&くり at 18:57| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフから | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。