2013年12月27日

年末年始の営業についてのお知らせ

休業のお知らせ

誠に勝手ながら12月28日〜1月3まで休業とさせていただきます。

休暇期間の水道関係のトラブルは下記協力会社へ直接工事の依頼ができます。
みなさまのご協力よろしくお願い申し上げます。

緊急時の対応のみ(水漏れトラブルなど)
潟Aットホーム(水道業者)
電話 042−304−0943
24時間通話可能です。

(なお、トラブルの内容により設備以外の工事内容や故障原因によってはお客様負担となる場合がございますのであらかじめご了承ください。

posted by ひろ&くり at 19:10| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフから | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月28日

年末年始休業のお知らせ

休業のお知らせ

誠に勝手ながら12月28日〜1月3まで休業とさせていただきます。

休暇期間の水道関係のトラブルは下記協力会社へ直接工事の依頼ができます。
みなさまのご協力よろしくお願い申し上げます。

緊急時の対応のみ(水漏れトラブルなど)
潟Aットホーム(水道業者)
電話 042−304−0943
24時間通話可能です。

(なお、トラブルの内容により設備以外の工事内容や故障原因によってはお客様負担となる場合がございますのであらかじめご了承ください。

posted by ひろ&くり at 19:36| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフから | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月14日

地域インターンシップ成果報告会に参加

こんばんは!
清水開発スタッフの永野(ながの)ですきらきら

先週の水曜日に東京経済大学の地域インターンシップ成果報告会に参加してきました!

image-20121114185527.png

正門前ですはっぱ

image-20121114185605.png

会場内です四つ葉

清水開発も昨年より東京経済大学主催のインターンシップに参加させていただいておりますexclamation×2
今年も8月に3人の学生さんに体験して頂きましたぴかぴか(新しい)
報告会では・・・
1環境の大切さ2魅力と厳しさ3地域貢献の意義
の3点に焦点を当てて、清水開発での仕事について報告して頂きましたグッド(上向き矢印)

こうして外部の方から客観的に清水開発がどんな会社であるかを聞く機会はなかなかありませんねひらめき
なんだか自分自身にとって新たな気づきになったような気がします晴れ
これから就職活動を始める皆さんに負けないように精進したいと思いました手(グー)

最後に・・・
手前味噌のようでお恥ずかしいですが、司会の先生から
『毎年清水開発さんでインターンシップを受けた学生の発表は仕上がりがとてもいいですねexclamation
と言っていただいた時は授業参観で我が子が立派な発表をした時のような嬉しいような、照れくさいような気持になりましたるんるんるんるん

また明日からもお仕事頑張りまーーーーーーすexclamation×2




posted by ひろ&くり at 18:57| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフから | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月26日

お昼休みの出来事&お誕生日

こんばんは!
清水開発スタッフの永野(ながの)ですきらきら

今日は金曜日電球顔1(うれしいカオ)
仕事あがりの一杯乾杯をされている方も多いんじゃないでしょうか??
(私はというと恵比寿でディナーに向かう電車🚋の中ですハート)

今日はお昼休みにあった出来事を紹介しますはっぱ


image-20121026182553.png
これ・・・多くないですか?熱
比較サイズを並べて写真に撮る前に食べてしまったのでわかりにくいかもしれませんが、
ここのランチは量が多いことで国分寺では有名なんです!!!

一緒に行った浅倉(あさくら)が注文していましたが、
お店の方に
「大丈夫?!ウチのは多いよ〜電球笑」
と確認までされる始末笑

まあ彼は私が少なめにしてもらったものを食べている間にふつーに完食していましたがショッキング

我こそは!という方は挑戦してみてくださいねきらきら

お店はこちら!
【フジランチ】
東京都国分寺市本町2-13-7(国分寺駅北口から徒歩三分)
tel:042-324-1589



また最初の話に戻りますが・・・
今日なぜ恵比寿に私が向かっているかと言いますと・・・


実は今日誕生日なのでした電球
(私事ですみません笑)
清水開発のみなさんにもしっかりお祝いして頂きましたハートハートハート


image-20121026183545.png
かわいいパンプキンモンブランでした顔1(うれしいカオ)きらきら
もうすぐハロウィンですね〜!


今日はここまで!
皆様よい週末を〜四つ葉
posted by ひろ&くり at 18:41| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフから | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月10日

夏季休業のお知らせ

休業のお知らせ
入居者各位

弊社管理物件にご入居いただきましてありがとうございます。
誠に勝手ながら8月11日〜8月16日まで夏季休業とさせていただきます。

休暇期間の水道関係のトラブルは下記協力会社へ直接工事の依頼ができます。
みなさまのご協力よろしくお願い申し上げます。

緊急時の対応のみ(水漏れトラブルなど)
潟Aットホーム(水道業者)
電話 042−304−0943
24時間通話可能です。

(なお、トラブルの内容により設備以外の工事内容や故障原因によってお客様の費用負担となる場合もありますのでご注意ください。)

posted by ひろ&くり at 19:21| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフから | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月08日

家主様向け無料セミナーのご案内【満室応援セミナー】

昨今賃貸住宅経営を取り巻く環境は年々厳しい状況になってまいりました。
国分寺では賃料の値下がりが続き、
特にワンルーム物件では礼金敷金ゼロでの募集が当たり前になってくるなど
オーナー様にとっては苦しい状況が続いております。
私ども管理会社としても、時流の変化を的確に捉えオーナー様とともに
いかに物件の入居率を上げ、この時代を生き抜いていくかを常に考えております。
そこで今回、日本でも指折りのコンサルティング会社である
株式会社船井総合研究所 不動産仲介・管理業プロジェクトチームより講師をお招きし、
満室応援セミナーを無料にて開催することに致しました。
詳細につきましては下記ご案内をご覧いただければと思いますが、
是非お誘いあわせの上ご参加くださいませ。
限定80名様のみのご来場で、問い合わせもかなりございますのでお早めにご予約をお願い致します。
皆様のご来場心よりお待ちしております。

日時 7月18日(水)
受付:10:30〜
開始:11:00〜14:00
(13:30〜14:00は質疑応答時間の予定)
国分寺丸井8階 サロン飛鳥
参加費 無料

ご予約は0120−650−432
スライド1.JPG
※途中参加、途中退場可
posted by ひろ&くり at 14:29| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフから | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月01日

休業のお知らせ

入居者各位

弊社管理物件にご入居いただきましてありがとうございます。
誠に勝手ながら6月21日(木)は臨時休業とさせていただきます。

休暇期間の水道関係のトラブルは下記協力会社へ直接工事の依頼ができます。
みなさまのご協力よろしくお願い申し上げます。

緊急時の対応のみ(水漏れトラブルなど)
潟Aットホーム(水道業者)
電話 042−304−0943
24時間通話可能です。

(なお、トラブルの内容により設備以外の工事内容や故障原因によってお客様の費用負担となる場合もありますのでご注意ください。)


その他の休業中のお問合せは
メール:info@kokubunji.me
↓メールQRコードはこちら
QRコード(info@kokubunji.me).jpg
5月6日以降にご連絡致します。


よろしくお願い致します。
posted by ひろ&くり at 23:36| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフから | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月15日

【5日間限定】17日〜20日のみ、仲介手数料半額!

皆様の春のお部屋探しはいかがでしょうか?
まだ良い物件がなくて・・・・あせあせ(飛び散る汗)
初期費用が高くて・・・・・・・・・・がく〜(落胆した顔)
など、まだ決まっていない方へ朗報です!

5日間限定exclamation
ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)3/17(土)〜3/20(火)のいづれかで
お部屋をお申込みいただいた
お客様の仲介手数料を半額に致しますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


まだまだ良い物件が清水にはありますよわーい(嬉しい顔)
このお得な5日間をお見逃し無くexclamation×2ひらめき
posted by ひろ&くり at 19:59| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフから | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月21日

学芸大を受験される方必見!仮押さえ受付いたします。

いよいよ2月25日(土)、2月26日(日)に
学芸大学の一般入試が始まりますね。

受験生の皆様はドキドキですね。あせあせ(飛び散る汗)

清水開発では今年も25日、26日限定で物件の仮押さえ受付を
致しますひらめき

・仮押さえ金は1万円。合格発表まで1物件のみ仮押さえ可能。
合格された場合→契約金に充当致します。
不合格の場合→返金いたします(振込手数料差し引く)
合格されてキャンセルの場合→返金いたしかねます。

毎年、このシステムを多くのお客様が利用されております。
今年の受験生の皆様も是非ご利用下さい!

25日、26日は大変混み合います。
事前の予約はフリーダイヤル0120-650-432まで!

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。わーい(嬉しい顔)








posted by ひろ&くり at 18:52| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフから | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月29日

年末年始 冬季休業のお知らせ

入居者各位

弊社管理物件にご入居いただきましてありがとうございます。
誠に勝手ながら12月30日(金)から1月5日(木)まで休業とさせていただきます。
1月5日は10時より通常営業開始いたしますが、上記休業期間の営業はしておりません。

休暇期間の水道関係のトラブルは下記協力会社へ直接工事の依頼ができます。
みなさまのご協力よろしくお願い申し上げます。

緊急時の対応のみ(水漏れトラブルなど)
潟Aットホーム(水道業者)
電話 042−304−0943
24時間通話可能です。

(なお、トラブルの内容により設備以外の工事内容や故障原因によってお客様の費用負担となる場合もありますのでご注意ください。)


その他の休業中のお問合せは
メール:info@kokubunji.me
↓メールQRコードはこちら
QRコード(info@kokubunji.me).jpg
1月5日以降にご連絡致します。


よろしくお願い致します。
posted by ひろ&くり at 22:04| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフから | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月16日

久々の再開

今日は以前働いてくれていたスタッフがはるばる京都から遊びに来てくれました。

こちらはお土産の手作りクッキー
P1010134.JPG

ゆるキャラペンギンが何とも言えずキュート黒ハート
P1010138.JPG

彼女はホームステイに来ているブラジル人のガブちゃんに似てるんです。
P1010140.JPG

また遊びにきてくださいね。
posted by ひろ&くり at 19:02| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフから | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月05日

チーム清水

稼働しています。
ピンクのつなぎ。
こんなに、似合うなんて。

image-20110905224632.png

また、物件磨き。
頑張りましょ。
posted by ひろ&くり at 22:47| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフから | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月28日

ヴェルドミール バス・トイレ別日当たり良

こんにちはわーい(嬉しい顔)


この夏休みにインターンシップで清水開発さんにお世話になっている保坂です手(チョキ)
今日はインターンシップの最終日なので私のお気に入りの物件をもう1つ紹介したいexclamation×2っと思い、今日は国分寺駅南口から徒歩9分のヴェルドミールという物件の紹介をさせて頂きます晴れ

東京経済大学の近くにあるこのお部屋、住宅地の中にあるので静かで落ち着いた雰囲気が好きな方にとってもおススメですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

お部屋は少し広めの7.5帖わーい(嬉しい顔)
P1010724.JPG

ベランダ側から見たお部屋はこのようになっています家
P1010722.JPG
ベランダは南向きで日当たりがよく、ベランダ側には小川が流れていますひらめき
窓を開けると、家主様のお庭が眺められ、風鈴をつけたりするのも良いかも知れませんるんるんるんるん

収納についても気になるかと思いますが、収納はコチラ手(パー)
P1200759.JPG

少し見にくいかと思いますが、横にハンガーをかけたりできる『壁付きハンガーかけ』もあるので、スーツなのど収納もご安心をわーい(嬉しい顔)P1200758.JPG


お風呂とトイレは勿論別です猫るんるん

P1200735.JPGP1000148.JPG

お風呂もトイレも綺麗ですね目

キッチンは収納に優れたものとなっていますひらめき
P1200750.JPGP1200756.JPG

玄関はこんな感じひらめき
P1200761.JPG P1200762.JPG

いなげやスーパーも近く、買い物を不便ではありません足またヴェルミドールは2階建重量鉄骨造なので、地震がきても安心です手(チョキ)

重量鉄骨造とは建物を建てる際、鉄の骨組みを太い棒で造っているということです=地震に強いんですどんっ(衝撃)

そして、J:COMさんとの契約でインターネットが月額半額にexclamation&questionこの情報社会でやっていくのにはインターネットって大事ですよねふらふら

そんな必須なものが既についているのはとっても嬉しいですし、費用も抑えることが出来ますよねふくろ

もう本当に私がここに住みたいですもうやだ〜(悲しい顔)

ご不明な点などございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせくださいグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

お待ちしております晴れ
posted by ひろ&くり at 15:22| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフから | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月11日

冬季休業のお知らせ(休業中の対応について)

入居者各位

弊社管理物件にご入居いただきましてありがとうございます。
誠に勝手ながら12月30日(金)から1月5日(木)まで休業とさせていただきます。
1月5日は10時より通常営業開始いたしますが、上記休業期間の営業はしておりません。

休暇期間の水道関係のトラブルは下記協力会社へ直接工事の依頼ができます。
みなさまのご協力よろしくお願い申し上げます。

緊急時の対応のみ(水漏れトラブルなど)
潟Aットホーム(水道業者)
電話 042−304−0943
24時間通話可能です。

(なお、トラブルの内容により設備以外の工事内容や故障原因によってお客様の費用負担となる場合もありますのでご注意ください。)


その他の休業中のお問合せは
メール:info@kokubunji.me
↓メールQRコードはこちら
QRコード(info@kokubunji.me).jpg
1月5日以降にご連絡致します。


よろしくお願い致します。
posted by ひろ&くり at 19:24| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフから | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月17日

国分寺でフランス気分

今回は、国分寺で初!(恐らく)
お部屋の壁に天然素材のフランス産漆喰を塗った
弊社の人気物件【ヴィル・フランシェ】をご紹介致します。
現在1001号、最上階・角部屋を募集中♪

皆様【漆喰】をご存知でしょうか?
賃貸では入居者の入替が激しいので、
安価で貼り替えが簡単なクロス(壁紙)をほとんどが
採用しています。
しかし、クロスは、大量のゴミが出るので今の地球環境を
考えるとエコではないです。
またクロスの塗料でシックハウスになられる方も・・・と
色々問題もございます。

そこで今回、入居者の方に安心して快適にお過ごしいただきたいと
フランスの石灰岩を原料にした漆喰を採用しました。
DSC01046.JPG
DSC01047.JPG



DSC01094.JPG

南側1面を落ち着きのある薄ピンクに塗り、それ以外は乳白色を採用。

【漆喰】には湿気を調整する機能があり
・梅雨時のジメジメ→サラサラぴかぴか(新しい)
・冬時の乾燥→潤いいい気分(温泉)
・カビを防止→クローゼット内にも使用しているので大切なお洋服も安心♪手(チョキ)
DSC01086.JPG

是非、国分寺で初の試み【フランス壁】を内見しにご来店下さい。

スタッフ一同お待ちしております。

その他の室内写真はこちら↓
洋室(真ん中の部屋).JPG

クローゼット(開).JPG

P1190989.JPG

洗面台.JPG

キッチン.JPG

トイレ(窓入り).JPG

靴箱(閉).JPG

ベランダ眺望.JPG
ベランダからの眺望




posted by ひろ&くり at 11:28| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフから | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月16日

はまってます!おすすめゲーム

さて、これは何でしょう〜か?
スーモ.jpg


ヒントは
@CMでよく見かけるキャラクター

A球体

C苔ではありません

D「スモスモスモスモスモスモス〜モ」

・・・といえば。






正解は、
じゃーん。
不動産住宅サイト【SUUMO】のキャラクター「スーモ」でした。

スーモA.jpg
先日「賃貸フェア」というイベントがあり、そこのSUUMOのブースに彼がで〜んといたのでした。

写真で大きさが伝わるでしょうか?
抱きつくとトトロのお腹につかまるメイ気分が味わえる?
というぐらい大きかったのです。

ちなみに、中からあまり見えないらしく
方向を見失い後の壁に激突してましたたらーっ(汗)

そんな彼が主役のゲームに今はまってます。
「スーモジャンプ」というアプリで無料でダウンロードできます。

私はiPadでやっていますが、スマートフォンでもできるみたいですね。

スーモがジャンプして空高く上っていくというシンプルゲームなのですが、
シンプルなだけにはまりますぴかぴか(新しい)

無心でやるとストレス解消にもなりますので是非試してみて下さいな。猫
posted by ひろ&くり at 18:36| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフから | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月29日

ラヂキチ市〜ラヂオキッチンにてランチ

こんにちはスタッフの猫です。

昨日は私も大好きなお店、ラヂオキッチンさんにて
『ラヂキチ市』を開催していたので、
ランチを食べに行きました。

普段は夕方からの営業ですが、
月に一度程度、ランチ営業&地元朝どれ野菜販売・手作り焼き菓子販売をしていらっしゃいます。

野菜販売などは残念ながら時間が間に合いませんでしたがふらふら
国分寺野菜をたっぷり使ったというランチをいただきました。

私が選んだのはスナップエンドウのキッシュプレート。
P1190507.JPG

キッシュってなんであんなにおいしいのでしょうかね〜ぴかぴか(新しい)

スナップエンドウをキッシュに入れるなんて発想が私にはありませんでしたたらーっ(汗)
サラダのウドもしゃきっとしてておししい!

サラダのドレッシングはわさびマヨ。
どうやって作っているのかしら?
マヨだけよりさっぱりでとても好きな味でしたかわいい


来月は6月18日頃にあるようなので、
皆様もぜひ行ってみてくださいな。



posted by ひろ&くり at 16:36| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフから | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月12日

希望の架け橋

みなさまこんにちはわーい(嬉しい顔)

もう梅雨に入ったかのような気候が続きますね雨曇り


先日、雨上がりの空をたまたま見上げると・・・


虹.jpg


空にキレイな虹が架っていましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


美しい自然に泣くのも人間

恐ろしい自然に泣くのも人間


この虹が、皆の希望の架け橋となりますように・・・ぴかぴか(新しい)かわいいぴかぴか(新しい)かわいいぴかぴか(新しい)かわいい

posted by ひろ&くり at 12:38| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフから | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月01日

休業中の緊急対応について

入居者各位

弊社管理物件にご入居いただきましてありがとうございます。
誠に勝手ながら5月3日(火)から5月5日(木)まで休暇をとらせていただきます。
5月6日は10時より通常営業開始いたしますが、上記休暇期間の営業はしておりません。

休暇期間の水道関係のトラブルは下記協力会社へ直接工事の依頼ができます。
みなさまのご協力よろしくお願い申し上げます。

緊急時の対応のみ(水漏れトラブルなど)
潟Aットホーム(水道業者)
電話 042−304−0943
24時間通話可能です。

(なお、トラブルの内容により設備以外の工事内容や故障原因によってお客様の費用負担となる場合もありますのでご注意ください。)

よろしくお願い致します。
posted by ひろ&くり at 15:21| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフから | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月21日

きょうのニャンコ

清水開発のアイドル

しまちゃん・けんちゃんぴかぴか(新しい)
(男の子みたいな名前だけど、女の子ですたらーっ(汗)


なかよし2.jpg

仲良く二人で座椅子に座っているところをパチリカメラ


ほーんとにかわいくって、いつも心が和みます揺れるハート揺れるハート


わが社のアイドルを見てみたい方は、是非是非清水開発にお立ち寄りくださいませわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
posted by ひろ&くり at 20:39| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフから | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。